あっという間に踵も治り、首も治り、イライラも解消。
まあずっとイライラしてるのも疲れるからね(特に周りが、、、すみません)。
制作始まったらイライラもしてられない。
タイトルのリフォームですが、家のことではなくジュエリーの話。
前に少しだけ紹介したんだけど、年末に無事お客様にもお渡しできたのでご紹介。
今回は自分的にもめずらしい作り方だったので復習にもなるし良いかなと。
「おばあさまが作りになったイヤリングをネックレスに」という
お孫さんからの依頼でした。
イヤリングから七宝パーツを外したところ。
最初のイヤリングの写真は撮り忘れました、、
こういう作りのイヤリングは接着剤で付いていることが多く
鍋で煮てあげると外れる。(ことが多い。もし外れなかったらどうするつもりだったのか、、)
この形に切り取る。
焼成後の七宝を切り取る作業は初めて。
うまくいくかわからなかったけど、それをお伝えした上で挑戦。
そうは言っても、おばあさまの大切なイヤリングですからねえ、
失敗はしたくないなともちろん思う。
なんとか切り取る。
予定通りの作業でうまくいきました。
ただ、周りはばりばりに割れた。
なぜこの形だけうまく切り取れたんだろうか。
金属になる前の状態。
このピンクのやつを型取りして溶かして、そこに金を流し込む。
上記の作業は工房でプロにやってもらう。
ここまでくればあと少し。
でもここからも大変だったけど。。
じゃーーん。
はじめの綺麗なブルーの七宝とゴールドのパーツの相性も良く
いい感じにできたのではないかと!
なれない作業だらけで、細かくみていくと技術的に甘い部分も
あるとは思うけど、でも、いい感じだと思う。
お客さまにも喜んでいただきホッとしました。
初めての作業も多く、とても勉強になるご依頼でした。
オーダーありがとうございました!
年末、やりきれなかった修理が先日終了。
初仕事かな。
これまたレアな一点モノなので、自分のなのに苦戦。
修理とはいえ、新たに作る勢いで。
でも苦戦しただけあって形になったらやっぱりいいなと。
またたくさん使っていただけると嬉しいなあ。
仕事以外も。
裏庭とその周りで七草が揃う。
図鑑を見ながらコンプリートした我が家の女性陣に感謝しつつ
おいしい七草がゆをいただきました。
こちらはデパ地下でゲットした京都の野菜。
鮮やかなサラダ。
デパートと言えば、現在新宿伊勢丹5階で開催中の「ISETANのお正月」と言う企画に参加しています。
1/12(火)まで。明日9日の14:00-1800頃までは店頭にいますので是非足をお運びください。
今回はランプシェードや時計、新作の器などを中心に展開しています。
一点モノの器、必見です。
今日、七宝を焼く前の素地(銅)を作ってくれている仲間と電話で話して新たな素地頼んだんだけど(新作また作っちゃいます)、「前作ったやつ売れた?」って聞かれて、「いや、まだ」って言ったら、「えー、、テンションあがんないんだけど(次の素地作るの、、、)」って言われまして、自分的には気に入ってるのができちゃったから売れなくてもいいやって思ってたんだけど、確かにずっと手元にあると次ぎ作るモチベーションも上がりにくいし、あんまり手元に残るのも良くないなあと。どしどしいろんな方に見てもらわないとなと、反省。かわいい子はお嫁に出せ、の精神で明日の店頭販売がんばります。是非見に来てください。
明日予定があって、、って方は、イベント自体は12(火)までやっていますのでそれまでにお時間ありましたらよろしくお願いいたします。
最終日(12日)は夕方から店頭にいる予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿